人気ブログランキングへ買い換える前にご相談ください塗装の種類・・・
塗装の種類は多種多様ありますが原因が理解できないような症状もあります
その1・・・国産有名高級手工ギター
下地塗装に硬い塗装、仕上げ塗装にセラックニス、時が経つとニス塗装が石鹸水で除去できます(ネバネバになる)・・・アルコール系
その2・・・
気温が上昇するとネバネバになって最後には塗装が自然になくなってしまうが手にも付着してしまう・・・アルコール系
その3・・・
種類の違う溶剤の割合による不都合
私の経験の中で季節の変わり目に溶剤の割合(硬化剤)に要因するものは昔はよくありましたが現在は殆ど当工房に依頼ありません。
楽器塗装の難しさ改めて奥が深くて難しい~ 下の 写真はその2の例

黒い部分が塗装が無く木地に汚れが入ってしまったケースでネック白く見えるところは塗装が解けてネバネバ
殆ど全体が解けてネバつく